竹垣塀開始 埼玉県(三芳町)にて
2017.04.23
さて 気候よく仕事もしやすい時季が続きます
昨年植えた 花見月も満開 施主様にも喜んで頂けました
現場の方は 埼玉県三芳町の 竹垣塀工事の準備も開始
急ぎたいところですが じっくり行きます
所属している団体で 27日から さいたまスーパーアリーナで開催されます
世界盆栽大会のメインgardenの準備もすごいことに
1人では造り上げられない すごい作品
庭ブログ 埼玉の諸星造園
2017.04.23
さて 気候よく仕事もしやすい時季が続きます
昨年植えた 花見月も満開 施主様にも喜んで頂けました
現場の方は 埼玉県三芳町の 竹垣塀工事の準備も開始
急ぎたいところですが じっくり行きます
所属している団体で 27日から さいたまスーパーアリーナで開催されます
世界盆栽大会のメインgardenの準備もすごいことに
1人では造り上げられない すごい作品
庭ブログ 埼玉の諸星造園
2017.04.17
さて 埼玉県 所沢市にて造園工事
格子塀と深岩石テラスのある庭 が一先ず竣工いたしました
詳しくは 改めて 施工ページ新設中ですのでページが出来た時に載せます
とりあえず概要だけ
都市部ですが 自然素材で構成しているので ホッコリ できる空間です
造園の事なら埼玉の諸星造園へ
施工前
施工前
2017.04.11
さて 新年度も始まり集まり事も多くなります
中々 仕事だけに時間が取れなくなっていきますが
仕事 や 造園 の時間を大切にしていきます
ドウダンも咲きはじめ ジュンベリーも今年は鈴生りになりそうです
大変だけど 手間をかけて下拵え
庭ブログ 造園の事なら埼玉の諸星造園へ
2017.04.03
さて 新年度が始まり 色々な事が 一新されます
そんな 新年度初めは 埼玉県 川越市から スタート
昨春 造った 庭のマイナーチェンジ
ドウダンツツジ ナツハゼ など 赤い紅葉をするものを追加
ドウダンツツジ
ナツハゼ 紅葉が楽しみです
新年度も 庭いじりから始められて 有り難い
将来の準備もシッカリ
庭ブログ 埼玉の諸星造園