今日も何とか
2014.11.30
さて 本日は 埼玉県 所沢市 狭山市へ
自分は所沢市の現場へ伺いました 本日中に終わらせる予定でしたが
あいにくのお天気で 作業開始から雨が降り出してきましたが何とか持ちこたえてくれたので
無事切が付きました よかった
今日の現場は知り合いの造園屋さんも近くで仕事をしていたので休憩中に少し談笑
こう言う時間は何とも楽しいです
狭山の現場 親に聞いたところ15年前くらいに施工との事
マダマダ大丈夫
明日は さいたま市へ 感謝
2014.11.30
さて 本日は 埼玉県 所沢市 狭山市へ
自分は所沢市の現場へ伺いました 本日中に終わらせる予定でしたが
あいにくのお天気で 作業開始から雨が降り出してきましたが何とか持ちこたえてくれたので
無事切が付きました よかった
今日の現場は知り合いの造園屋さんも近くで仕事をしていたので休憩中に少し談笑
こう言う時間は何とも楽しいです
狭山の現場 親に聞いたところ15年前くらいに施工との事
マダマダ大丈夫
明日は さいたま市へ 感謝
2014.11.28
さて 体調や天気など色々さえない日が続いてしまい 今日に至ってしまいました 反省
久しぶりの作業着はやはり心地よいです 季節問わずやっぱり外での仕事は気持ちよい
そんな今日は 自分は朝から作業以外の用事を済ませるために半日、埼玉県所沢市や三芳町を廻っておりました
紅葉も昨夜までの雨で鮮やかさを増していました 真っ赤なモミジを見るとやはり モミジが人気種な木の由縁が解る気がします
この時期は年末への段取りや年明け、来春への段取りも始まりかけていくので作業同様に頭の中も慌ただしくなります
ようやく午後からは狭山市の現場に合流して久しぶりの作業はやはり気持ち良し
慌てず焦らずコツコツやります 感謝忘れず
2014.11.21
さて 最近は朝夕メッキリ寒くなりました 自分も風邪を引いてしまいました
こじらせないようにしたいものです
昨日の予定外の 雨 により埼玉県 所沢市へ仕事に伺いました
剪定シーズンまっただ中です 垣根の補強などもありましたが
今日で切が付き良かった 時間に余裕があったので取りかかっている 狭山市 の現場に道具を
運搬して明日に備えました
三芳町から前向きな話の相談もあり 色々と充実しながら過ごせています 感謝
昨日の雨を利用して 行きつけの 作業着屋さん で最新モデルの防寒ベストなど
身なりも整え 気分よく仕事できているので 日々楽しんでます
2014.11.20
さて 今回から 不定期企画 アメリカ便り をはじめます
アメリカで活躍している友人 ヤッチャンからの不定期に届く写真を元にブログを綴ります
ヤッチャンの実家は 地元のお茶屋さん 田畑園 です webクリエイターのフジモトさん が
諸星造園 同様に 田畑園 のwebを手掛けていますので 一度ご覧下さい ハイセンスなwebですので
webをフジモトさんに相談されたい方は 諸星造園 へご連絡ください
前置きが長くなりましたが アメリカや世界で有名なクリスマスツリーの木が装飾前の剪定に入ったとの便りが届きました
自分も 足場 を利用して剪定もしますが 規模敵いません 笑
お披露目が楽しみですね しかしニューヨークは絵になるなぁ カッコいい
次回と内容は ヤッチャンの気分とセンス次第です ヤッチャンも空間造りを仕事にしていますので
デザインや風景が アメリカ便り の主になるのかな
そんな自分は 埼玉県三芳町 狭山市にて空間仕事 感謝
明日は所沢市へ
2014.11.17
さて 気づいたら webを新設して今月で 1周年 でした
コツコツ やってきて良かったです 自分には プラスに働いております
webを通じて 諸星造園を知って頂ける機会ができたのは運営していくうえで良いアクセントになっています
これからも コツコツ積み上げていきます 感謝
タイミングよく 名刺も新調
そんな今日は 埼玉県 三芳町にて仕事 密度の濃い内容でありがたい限り
2014.11.15
さて、すっかり友人の結婚式以降体調を崩してしまい 滞ってしまいました
休めない日々なはずが三日間休養 そんなもんです
早いもんです 東京都豊島区目白の某超有名結婚式場でのドクターの友人の素敵な結婚式
庭も迫力満点でした アメリカから友人も帰国してきて久しぶりの再会 会うと久しぶりでない感じが良い
皆同級生が頑張っている ドクターになった友人 アメリカで勝負している友人 地元に残り造園屋になった私
どこからでも 上 は目指せるはず 負けられません 拠点や分野の違いです自分も らしく 攻めていく
式の後は アメリカで勝負している友人ヤッチャンと自分と ウチの ウェブ を手掛けてくれている フジモトさん が合流し
池袋で静かに 二次会 三人同じ歳で酒弱い そりゃ大人しい会でしたが 二人のアメリカビジネスの展望の話は 刺激十分
ヤッチャンからフジモトさんを紹介してもらったので 当然2人から 自分へも叱咤アドバイス頂きました
特殊ジャンルに同級生が勝負しているのは 刺激もあり励みにもなる 嬉しい
タイトルから脱線しましたが 本日は埼玉県狭山市 所沢市へ仕事の諸用を済ませ 午後からは
三芳町の現場へ合流 感謝
モッコク難しぃ その分楽しい やはり自分には 空間造り が 居場所 の様です
2014.11.09
さて 日付は変わってしまいましたが埼玉県 三芳町 所沢市にて作業 感謝
自分は所沢駅周辺での仕事でした ご新規様のお庭での作業はとてもお気に召していただけて
施主様と良い時間が過ごせて痺れました 造園屋冥利に尽きるお言葉も頂き 今後の励みになりました
街場は交通手段が限られてしまいますので 折り畳み自転車 マストです 川越や港区 高輪など
に続きこちらの現場も必要になりました 今日は寒かったのでコンビニに行く回数が頻繁 外仕事は
トイレが大変な時季です 寒さ増しますが前向きにいきます
明日は青年部講習会ですが 自分は 東京都豊島区目白 へ友達の結婚式
2014.11.04
注文していた 名刀(笑) が届いた 随分待ったな既製品なのに
以前より改良されているなぁ 道具屋も 前向き だ
これを使う 造園屋 はもっと 前向き な仕事をしないわけにはいかない
先日 似た花を活けたばかりなので タイムリー なヒントが身近にありました ヒント頂きました
そんな今日は 埼玉県 三芳町にて作業させてもらい 感謝
2014.11.03
さて 先日から 川越の親方の現場へ 伺っておりました
出入りされている 川越の某有名寺院様の毎年恒例の 茶会 の設営に携わらせてもらってきました
川越でお世話になっていた頃以来6年ぶり
川越の若親方の許可を得て 搭載
花を活けたり 茶席を造ったり 特殊作業をタップリさせて貰えた
ディスプレイなどにも大いに役立つ
茶会当日の今日も少しお邪魔してきました
自分もお世話になっていた頃に少し 茶事 を習っておりました
今は何とか 受けられる 程度ですが
明日から 通常業務に戻りますが 特殊業務の経験は 随所に物をいう