バラ日より 埼玉県(狭山市)
2023.05.11
さて 先日 埼玉県 狭山市のお庭へ
バラのシーズンになったので 様子を見に伺いました
春先に施工した ウッドフェンスとの相性も 良き
バラ庭 庭造りのことなら埼玉の諸星造園
2023.05.11
さて 先日 埼玉県 狭山市のお庭へ
バラのシーズンになったので 様子を見に伺いました
春先に施工した ウッドフェンスとの相性も 良き
バラ庭 庭造りのことなら埼玉の諸星造園
2023.05.11
さて またまた滞ってしまいました
先日 川越の所属団体の研修で 京都に行ってきました
金地院
廣誠院
などなど 有意義な場所の見学ができ
教養ができましたので
施主様に還元していきます
庭造りのことなら埼玉の諸星造園
2023.04.05
さて 中々施工例がの制作が進まなく更新ができていません
最近は 東京都渋谷区 を中心に作業しております
某著名 美容家の施主様の 鉢の植え込みのメンテナンスなど
美容家の先駆けの方のバイタリティーはこちらまでみなぎってきます
ありがたい
ハイビスカスの土の入れ替えや
ブーゲンビリアの整備など
東京のど真ん中も鮮やかに
庭造りのことなら埼玉の諸星造園
2023.03.14
さて 春の陽気で 庭仕事も さらに楽しく
埼玉県 三芳町などで
周りの皆さん 大活躍していますが
自分も大願成就へ デンッとしていきます
庭造りのことなら埼玉の諸星造園
2023.03.14
さて 庭仕事は 埼玉県 狭山市などで
ガーデン雑貨なども リメイクして 庭に取り入れたりもします
今回は アイアンの窓枠の様なアイテム
と 木製車輪をリメイク
こんな感じで 今回は木戸にリメイク
庭造りのことなら埼玉の諸星造園
2023.03.14
さて 埼玉県 所沢市にて 庭作業
お庭のお手入れは 樹木剪定の他にも
ウッドデッキのメンテナンスなども
今回は既存のウッドデッキのメンテナンス
色々ケアを施し 上塗り
色々高騰してきていますので
シッカリメンテナンスをして
長く使用していきましょう
庭造りのことなら埼玉の諸星造園
2023.03.14
さて スッカリ更新が滞ってしまい 改めて
埼玉県 狭山市にて オープンガーデンへ向けて
ウッドフェンスを作ったり
今回は雰囲気つくりのウッドフェンス
バラの時季が楽しみです
庭造りのことなら埼玉の諸星造園
2023.02.10
さて 中々 施工例 Instagram の進行が進みません
ブログ更新だけで 精一杯な日々ですが
庭には紳士に向き合っています
最近は埼玉県 狭山市を中心に 庭仕事
バラ庭の オープンガーデン へ向けて今が一番重要な
準備期間です
今季はバラを引き立てるために既存ブロック塀を
化粧ウッドフェンスに こちらの面は グレーカラー
施主様が 早速バラを誘引してくれた冥利です
設備も整え ご縁のある施主様の庭を作るのみです
大願成就へ デンッ といきます
造園のことなら埼玉の諸星造園
2023.01.24
さて 最近は 埼玉県狭山市を中心に
庭仕事に当たっております
中々Instagramが活用できていないので
難しいところです
塀の準備をしたり
植木を動かしたり
庭造りのことなら埼玉の諸星造園
2023.01.24
さて先日 仲間達と滋賀県へ
石積みの本場 滋賀県へ
穴太衆の方の直々の解説を聞けて有意義でした
庭の中の石積みという観点からのアドバイスもいただけて
ますます有意義でした
ご縁のある施主様のお庭に還元して行くのみです
琵琶湖も拝めた
庭造りのことなら埼玉の諸星造園
2023.01.19
さて 作業の方は 埼玉県本庄市 などでしています
仕事の合間で 先日 手に入れた庭木達を
現場仕様の根のサイズに直していきます
今回も最高の庭木達が手に入ったので
大事にご縁のある庭に 入れていきます
庭造りのことなら埼玉の諸星造園
2022.12.14
さて 年末となり気ぜわしくなってきます
現場は 埼玉県 所沢市にて
毎年 できることに感謝して
紅梅が咲き 新春がちらほらですが
大願成就 デンッとして過ごしていきます
造園のことなら埼玉の諸星造園
2022.12.14
さて 作業の方は 埼玉県 所沢市にて
通常業務とは 分けて別枠とし 門松 業務もしています
門松屋さんではないので
庭者の作る 門松 ですので
夜なべ作業の中で 品質保証 のできる範囲の数だけ
作らさせて頂いております
庭造りのことなら埼玉の諸星造園
2022.12.07
さて 気がついたら12月になってしまいました
更新も1ヶ月滞ってしまいました
年明けからInstagramを 今さらながらはじめようと
開設しました できる範囲でやっていきます
仕事の方は 埼玉県 所沢市を中心に現在しております
お正月の 門松 つくりも徐々に
今年から 新たな竹林なので
探りながら 品質保証 できる範囲の数だけ
作らせて頂きます
庭造りのことなら埼玉の諸星造園
2022.11.09
さて 秋も深まり 年末に向けて気ぜわしく
最近は 埼玉県 狭山市を中心に
園路をつくったり
季節も良いので 栃木県から
樹木を持ってきたり
庭造りのことなら埼玉の諸星造園
2022.11.09
さて 先日 埼玉県川越市にて 以前作った
の手入れに伺いました
ナツハゼ の紅葉が終わり
ハナミズキ の紅葉がピークを迎えていました
この後 ドウダンツツジ が紅葉を迎えます
お庭の中で 秋の移ろい
小流れも爽やか
流れの庭 庭造りのことなら埼玉の諸星造園
2022.10.23
さて先日 京都へ庭の見学に
今回は ライフワークの庭講義ではなく
今までの受講を踏まえ 限定公開の庭見学を兼ねて
仲間と二人でジックリ 見学しました
今回はジックリ観るのが目的ですので
少数の見学でしたが やはり京都の文化はすごい
50~60年前のデットストック物の 植木鋏も買えて有意義
これからも歩みを止めず
施主様に庭のジャンル関係なく還元していきます
庭造りのことなら埼玉の諸星造園
2022.10.23
さて 先日 埼玉県 狭山市にて
西海岸U.S風 ココスヤシの庭 完成しました
後日 施工例にて詳しく
ココスヤシの庭
西海岸U.S風の庭のことなら埼玉の諸星造園
2022.10.23
さて 先日雨天を利用して
茨城県へ 材料を選びに
狙い通りの物が見つかり 甲斐がありました
相変わらず 茨城県の方も良い方ばかり
温かい方々です
庭造りのことなら埼玉の諸星造園